【ミニマリストの持ち物】

賃貸暮らし、必要な物のみに囲まれて。

断捨離シンプル&ミニマムな暮らしの記事 ←クリック

モノの新陳代謝について

「お気に入りの物に囲まれて生活するのは心地よい。」

本やブログでさんざん言い尽くされた文言であります。ではなぜ実行が難しいのか。

今回は、その理由の一つに注目してみます。

 

【モノの新陳代謝について】

心惹かれ購入し、使って気に入るモノは誰しもあると思います。問題は、それを超えるお気に入りができてしまったら…?!ということ。

 

私はモノの一軍、二軍、という言い方をよくしますが、お気に入りの中にも一軍と二軍ができてしまうのは仕方ないこと。一軍選手だったものが二軍降格することもよくあることです。これらは全て自分の感覚が勝手に決めることです。自分の感覚に耳をすますとわかります。

例えば簡単なところで「飽きた」「使いづらく感じてきた」「選択しなくなってきた(手に取ることが少なくなった」。

二軍降格したものは、元お気に入りですので手放しづらいものです。

 

でも、冒頭の「お気に入りのモノに囲まれると心地よい。」を味わうために、少々過激ではありますが【一軍のみ残す】という考え方を取り入れています。最悪なくても困らないものは予備や二軍を持たないという考え方です。

 

例えば腕時計。

ブログでも紹介したシルバーの腕時計は一時期のお気に入りではありましたが、愛用のネックレスとの色味の違い・重さを理由にだんだんつける機会が減り、今はゴールドのリングウォッチ(指輪型時計)ばかりをしています。

今後、リングウォッチを外して、またシルバーの腕時計を使う日が来そうか?と自問自答した時に「来ない。」と判断し、手放すことを決めました。

 

ブログをご覧になってくださる方の中には「お気に入りだと紹介したのに手放すなんて薄情だ!」とお思いになる方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、自分の感覚に耳を傾け、モノに対して常に正直でありたいと私は思っています。

モノを選ぶ際は必ず「手放したくなったときに、代わりに使ってくれるモノかどうか」を考えています。リサイクルショップやフリマなどを利用して手放す場合がほとんどです。

 

二軍を切り捨て、一軍に囲まれる生活。

贅沢ながらも「モノの新陳代謝」として習慣にしていることです。すると自然に持ち物は減ってきます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村